
[第3弾]ごとぱず運営チームの天の声だより
皆さま、こんにちは!
「五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。」のプロデューサー/ディレクターを務めている
/
天の声2号!
\
こと、猪又 真也です。
つい先ほど終了した「ごとぱず第10回公式放送」はお楽しみいただけましたか?
▼ごとぱず第10回公式放送のアーカイブ配信はコチラ▼
https://youtu.be/nNKYhFff40Y
さて、今回のおたよりでは、現在開催中のキャンペーンや1月1月から始まる「五つ子新春初夢祭り」について、
またこれからのイベント方針や新機能の最新情報をお届けします。
どうか最後までお付き合いください!
1.絶対花嫁確定カムバックキャンペーン 開催中!
年末年始もごとぱずを楽しんでもらおう!をキャッチフレーズに
年末施策として「絶対花嫁確定カムバックキャンペーン」を開催しています。
たくさんのキャンペーンがありますが、
その中でも目玉は
『絶対キラドキMAX花嫁ガチャ ★5確率2倍カムバックガチャ』
と
『絶対花嫁確定!カムバックログインボーナス』です!
感謝の気持ちを込めて、このガチャ専用の『ガチャチケット100枚』をログインボーナスで配布しております!
またこのガチャは、名前の通り、ガチャの100回目と200回目でキラドキMAXの花嫁カードが獲得できて、さらに★5カードの排出率も通常のガチャの2倍となっています!
「カムバック」と銘打っていますが、「継続的に遊んでくださっている皆さま」も全てのキャンペーンの対象です!ぜひボーナスや確率アップを楽しんでください。
こちらは1月31日までのキャンペーンです。
▼絶対花嫁確定カムバック特設サイトはコチラ▼
https://5hanayome-puzzle.enish.com/comeback/campaign02/
1月1日0時から、夢と希望の詰まったイベント『五つ子新春初夢祭り』が始まります!
まず、春場ねぎ先生原案の衣装が『ごとぱず初夢ガチャ』で登場します!さらに、カードシナリオとボイス。私を含め、皆さんが妄想に妄想を重ねたであろう「もし風太郎が五つ子それぞれと付き合っていたらどんなやり取りになるんだろう?」を、形にいたしました。これぞまさにごとよめファンの「夢」であり「希望」!!
本日の生放送ではまず「二乃」と「三玖」の、冒頭のシナリオを公開しました。
明日以降、一人ずつごとぱず公式Twitterで11時に公開していきます!
新春初夢祭りまでのカウントダウンとともにお楽しみください。
▼ごとぱず公式Twitterはコチラ▼
https://twitter.com/5hanayome_pzl
初夢カードは、新レアリティの★5SSでの登場となり、カード性能も非常に高いです!
また覚醒には新レアリティ専用のアイテムが必要となります。
★5SSと★5との違いについて
・レベル上限が10高い
・スコア力が非常に高い
★5SSは限界突破なしでもLvMAXにするだけで、★5限界突破+4覚醒済みのスコア力を超えます
・後述する新機能「模擬試験」では、スコア力が重要なので、★5SSの育成が非常に重要となります
さらに「年賀状ハナヨメール」「おみくじパズル」など期間限定のコンテンツも盛り沢山です!
詳細は、ぜひ特設サイトをご確認ください。
▼五つ子新春初夢祭りサイトはコチラ▼
https://5hanayome-puzzle.enish.com/new_year2022/campaign01/
本バージョンでは、「らいはの食卓」「模擬試験」という新機能が追加されます。
その1.新機能『らいはの食卓』
らいはや五つ子と食卓を囲み、団らんを楽しめる機能です!
五つ子に喜んでもらえれば、★5SS専用の覚醒素材など貴重なアイテムが獲得できます。
「料理の材料」は次に紹介する新機能『模擬試験』でゲットしてくださいね。
その2.新機能『模擬試験』
通常イベントに『模擬試験』専用ステージが追加されます。
模擬試験ステージは5科目に分かれており、それぞれ特徴があります。
パズルで高いスコアを取ると「料理の材料」もたくさん手に入るので
カードのレベルアップやスキル強化をして模擬試験に備えましょう。
細かルールについては、模擬試験の開始前にまたお伝えいたします。
このアップデートは、1月中旬を予定しています。
「バチバチ5人対戦のボードゲーム型対戦パズルゲーム」を引き続き開発中です。
リリースは春ごろを予定しております。
今回のおたよりでは、年末年始のキャンペーン紹介、これから追加予定の機能、現在開発中の新機能についての最新情報をお伝えしました。少しでもワクワクしていただけたら、これ以上ない喜びです。
さて、今年も残りわずかとなりました。振り返れば「ごとぱず」は、今年1年で合計24種類のイベントを開催しました。
ゲーム内にあるアルバムも充実しているのですが、「あのイベントのあのステージが難所だったなぁ」「あのイベントストーリーは良い話だったなぁ」「あの機能の開発は大変だったなぁ」などなど、心の中の思い出アルバムも充実していくのを感じております。
「ごとぱず」は、年末年始もじっくり遊んでもらえるよう、たくさんのキャンペーンを用意して皆さまをお待ちしております。ぜひアプリを立ち上げてくださいね。
今年一年、ありがとうございました!
どうぞよいお年をお迎えください!
オマケ
★ごとぱずこぼれ話★
今回はシナリオライターのチームスタッフに
ボイス収録についてショートインタビューしてみました!
Q.収録現場の雰囲気や苦労話などあったら教えてください
A.ごとぱず収録現場に立ち会わせていただいていますが
キャストさんの演技の可愛らしさに毎回こちらまでドキドキしっぱなしです!
特にキラキラ展開やドキドキ展開の締めくくり部分は
別パターンの演技をいただくこともあるのですが
「どちらも良すぎる!可愛すぎる!選べない!!」と
嬉しい意味で頭を抱えることがあります。
Q.最後に何か一言
A.ちなみに収録現場はいわゆる「おじさま」比率が高めですが
自分は女性です笑
それでは改めて、よいお年を~
「五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。」のプロデューサー/ディレクターを務めている
/
天の声2号!
\
こと、猪又 真也です。
つい先ほど終了した「ごとぱず第10回公式放送」はお楽しみいただけましたか?
▼ごとぱず第10回公式放送のアーカイブ配信はコチラ▼
https://youtu.be/nNKYhFff40Y
さて、今回のおたよりでは、現在開催中のキャンペーンや1月1月から始まる「五つ子新春初夢祭り」について、
またこれからのイベント方針や新機能の最新情報をお届けします。
どうか最後までお付き合いください!
1.絶対花嫁確定カムバックキャンペーン 開催中!

年末年始もごとぱずを楽しんでもらおう!をキャッチフレーズに
年末施策として「絶対花嫁確定カムバックキャンペーン」を開催しています。
たくさんのキャンペーンがありますが、
その中でも目玉は
『絶対キラドキMAX花嫁ガチャ ★5確率2倍カムバックガチャ』
と
『絶対花嫁確定!カムバックログインボーナス』です!
感謝の気持ちを込めて、このガチャ専用の『ガチャチケット100枚』をログインボーナスで配布しております!
またこのガチャは、名前の通り、ガチャの100回目と200回目でキラドキMAXの花嫁カードが獲得できて、さらに★5カードの排出率も通常のガチャの2倍となっています!
「カムバック」と銘打っていますが、「継続的に遊んでくださっている皆さま」も全てのキャンペーンの対象です!ぜひボーナスや確率アップを楽しんでください。
こちらは1月31日までのキャンペーンです。
▼絶対花嫁確定カムバック特設サイトはコチラ▼
https://5hanayome-puzzle.enish.com/comeback/campaign02/
2.五つ子新春初夢祭り 元旦開始!

1月1日0時から、夢と希望の詰まったイベント『五つ子新春初夢祭り』が始まります!
まず、春場ねぎ先生原案の衣装が『ごとぱず初夢ガチャ』で登場します!さらに、カードシナリオとボイス。私を含め、皆さんが妄想に妄想を重ねたであろう「もし風太郎が五つ子それぞれと付き合っていたらどんなやり取りになるんだろう?」を、形にいたしました。これぞまさにごとよめファンの「夢」であり「希望」!!

本日の生放送ではまず「二乃」と「三玖」の、冒頭のシナリオを公開しました。
明日以降、一人ずつごとぱず公式Twitterで11時に公開していきます!
新春初夢祭りまでのカウントダウンとともにお楽しみください。
▼ごとぱず公式Twitterはコチラ▼
https://twitter.com/5hanayome_pzl
初夢カードは、新レアリティの★5SSでの登場となり、カード性能も非常に高いです!
また覚醒には新レアリティ専用のアイテムが必要となります。
★5SSと★5との違いについて
・レベル上限が10高い
・スコア力が非常に高い
★5SSは限界突破なしでもLvMAXにするだけで、★5限界突破+4覚醒済みのスコア力を超えます
・後述する新機能「模擬試験」では、スコア力が重要なので、★5SSの育成が非常に重要となります
さらに「年賀状ハナヨメール」「おみくじパズル」など期間限定のコンテンツも盛り沢山です!
詳細は、ぜひ特設サイトをご確認ください。
▼五つ子新春初夢祭りサイトはコチラ▼
https://5hanayome-puzzle.enish.com/new_year2022/campaign01/
3.Ver1.19アップデート内容 1月中旬公開予定
本バージョンでは、「らいはの食卓」「模擬試験」という新機能が追加されます。
その1.新機能『らいはの食卓』

らいはや五つ子と食卓を囲み、団らんを楽しめる機能です!
五つ子に喜んでもらえれば、★5SS専用の覚醒素材など貴重なアイテムが獲得できます。
「料理の材料」は次に紹介する新機能『模擬試験』でゲットしてくださいね。
その2.新機能『模擬試験』

通常イベントに『模擬試験』専用ステージが追加されます。
模擬試験ステージは5科目に分かれており、それぞれ特徴があります。
パズルで高いスコアを取ると「料理の材料」もたくさん手に入るので
カードのレベルアップやスキル強化をして模擬試験に備えましょう。
細かルールについては、模擬試験の開始前にまたお伝えいたします。
このアップデートは、1月中旬を予定しています。
4.新機能「ばとろわシスターズウォー」

※画面は開発中のものです

※画面は開発中のものです
今回のおたよりでは、年末年始のキャンペーン紹介、これから追加予定の機能、現在開発中の新機能についての最新情報をお伝えしました。少しでもワクワクしていただけたら、これ以上ない喜びです。
さて、今年も残りわずかとなりました。振り返れば「ごとぱず」は、今年1年で合計24種類のイベントを開催しました。
ゲーム内にあるアルバムも充実しているのですが、「あのイベントのあのステージが難所だったなぁ」「あのイベントストーリーは良い話だったなぁ」「あの機能の開発は大変だったなぁ」などなど、心の中の思い出アルバムも充実していくのを感じております。
「ごとぱず」は、年末年始もじっくり遊んでもらえるよう、たくさんのキャンペーンを用意して皆さまをお待ちしております。ぜひアプリを立ち上げてくださいね。
今年一年、ありがとうございました!
どうぞよいお年をお迎えください!
オマケ
★ごとぱずこぼれ話★
今回はシナリオライターのチームスタッフに
ボイス収録についてショートインタビューしてみました!
Q.収録現場の雰囲気や苦労話などあったら教えてください
A.ごとぱず収録現場に立ち会わせていただいていますが
キャストさんの演技の可愛らしさに毎回こちらまでドキドキしっぱなしです!
特にキラキラ展開やドキドキ展開の締めくくり部分は
別パターンの演技をいただくこともあるのですが
「どちらも良すぎる!可愛すぎる!選べない!!」と
嬉しい意味で頭を抱えることがあります。
Q.最後に何か一言
A.ちなみに収録現場はいわゆる「おじさま」比率が高めですが
自分は女性です笑
それでは改めて、よいお年を~